バリ取りブラシ・研磨ブラシ・洗浄ブラシ・清掃ブラシ・静電気除去ブラシ等の工業用ブラシとブラシ自動機の野宮産業株式会社
FOR OVERSEAS CUSTOMERS,Please click hereお問い合わせサイトマップ
野宮産業株式会社
  • トップページ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • お客様の声・マスコミ情報
  • 野宮産業のブラシとは
  • ご注文・お取引について
会社案内
会社案内
  • 社長挨拶
  • 会社概要
  • 製品使用先会社(抜粋)
  • ブラシ製品
  • 自動機設計製作・部品
  • アクセスマップ
工業用ブラシ製品案内 工業用ブラシ目的・条件別 工業用ブラシ業種別 工業用ブラシ構想図と概算価格 野宮産業ブログ「たかがブラシされどブラシ」リンク集工業用ブラシ用語辞典 野宮産業株式会社 野宮産業株式会社 野宮産業株式会社
HOME > 会社案内 > 社長挨拶
一つ前へ戻る

社長挨拶

野宮産業株式会社 代表取締役社長 野宮英男

野宮産業株式会社

代表取締役社長 野宮英男

学生のころからの「門前の小僧習わぬ経を読む」で、30年近くブラシ一筋に生活しています。

ブラシの当て方は学生時代から、自分の眼で確かめて「ブラシとは何か」ということが肌に染み付いています。ブラシの働き方・当て方を会得してブラシ自動機の設計製作に日夜に明け暮れています。

5年前からブラシッシング自動機の開発にも力らを注ぎ、工業用ブラシとブラシ自動機の両輪で売り上げが飛躍的に伸び、平成19年1月には新社屋の建設にまで社業が繁栄しました。これも一重に、お得意先様のお力添えと従業員の頑張りの賜物と感謝しております。

新社屋竣工を機に、今後は後継者を育成してますます社業に励む所存でございます。

新社屋竣工イベント(平成19年1月5日 ホテルグランヴィア大阪にて)

新社屋竣工イベント

代表取締役社長 野宮英男には、「野宮滸映山」として尺八を愛する一面も。

忙しい仕事の合間でも練習を怠らず、平成19年におこなわれた「新社屋竣工披露祝賀会」の際には、得意の尺八を披露しました。

上の画面へ
  • ホームへ
  • 工業用ブラシ目的条件別
  • ブラシ自動機設計製作
  • 工業用ブラシ業種別
  • 工業用ブラシ目的条件別
  • 更新情報
  • 会社案内
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • リンクについて
  • プライバシーポリシー

野宮産業株式会社 〒550-0027 大阪府大阪市西区九条3-28-25

TEL:06-6582-1536(代) FAX:06-6582-3433 E-MAIL:nomiya@nomiya-burashi.co.jp

著作権