バリ取りブラシ・研磨ブラシ・洗浄ブラシ・清掃ブラシ・静電気除去ブラシ等の工業用ブラシとブラシ自動機の野宮産業株式会社洗浄・清掃ブラシ
FOR OVERSEAS CUSTOMERS,Please click hereお問い合わせサイトマップ
野宮産業株式会社
  • トップページ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • お客様の声・マスコミ情報
  • 野宮産業のブラシとは
  • ご注文・お取引について
工業用ブラシ製品案内 工業用ブラシ目的・条件別
洗浄・清掃ブラシ
バリ取・面取・研磨ブラシ
静電気除去・通電ブラシ
ノンシリコン・超純水洗浄
線材潤滑剤除去とワイピング
電気工具・空気工具用
メンテナンス手入れ用
耐熱・耐薬・食品衛生法
搬送・制動・遮断・撹拌
防鳥・防鼠・防虫・防塵・防水
放水・送風・液切・塗布・塗油
塗装用刷毛・筆・ローラー
ねじりブラシについて
植込みブラシについて
チャンネルブラシについて
ブラシ毛材について
ブラッシング自動機
工業用ブラシ業種別 工業用ブラシ構想図と概算価格
野宮産業ブログ「たかがブラシされどブラシ」リンク集工業用ブラシ用語辞典 野宮産業株式会社 野宮産業株式会社 野宮産業株式会社
HOME > 洗浄・清掃ブラシ
一つ前へ戻る

洗浄・清掃ブラシ

洗浄・清掃ブラシは、ワークの形状・目的・条件によりブラシ仕様の選択が重要です。

目的・条件別に豊富なブラシ事例を紹介しています。

ロールブラシ・コイルブラシのいろいろ

ロールブラシは磨き丸棒・SGP管・PP・PVC管・木台などにブラシ毛材を植込みます。

目的により最適なブラシ仕様につきましてご相談ください。

コイル・ロールの最小内径

ロールブラシ・コイルブラシはチャンネル番手により製造できる軸径が決まります。

コイル・ロールの最小内径
チャンネル ロール・コイルの最小内径
商品名 巾×高さ 亜鉛メッキ SUS
CH13 13×14 φ200 φ200
CH10 10×11 φ90 φ120
CH8 8×9 φ40 φ50
CH6 6×7 φ30 φ25
CH5 5×5 φ8 φ15
CH3 3.5×4 φ4 φ8
CH2 2.4×3 φ3 φ5

チャンネルロールブラシ(軸付)

チャンネルロールブラシ(ドラム付)

チャンネルブラシ製造可能最大値
チャンネルロールブラシ(軸付) チャンネルロールブラシ(ドラム付)

チャンネルコイルブラシ

チャンネルヘリカル巻き

放射状式

チャンネルコイルブラシ チャンネルヘリカル巻き 放射状式
  ワークの蛇行防止  

植込ロールブラシ(軸付)

植込ロールブラシ(軸なし)

チャンネルブラシ製造可能最大値
植込ロールブラシ(軸付) 植込ロールブラシ(軸なし)

二つ割れロールブラシ

植込ロールブラシ(スパイラル植)

植込ロールブラシ
(ダブルスパイラル植)

二つ割れロールブラシ 植込ロールブラシ(スパイラル植) 植込ロールブラシ(ダブルスパイラル植)

植込ロールブラシ(千鳥植)

植込ロールブラシ(並列植)

植込ロールブラシ(千鳥崩し植)

植込ロールブラシ(千鳥植) 植込ロールブラシ(並列植) 植込ロールブラシ(千鳥崩し植)

カップブラシのいろいろ

カップブラシは軸付構造にして電動工具などに取り付けられます。

カップの最小内径

カップブラシはチャンネル番手によりカップの最小内径が決まります。

カップブラシの最小内径
チャンネル ロール・コイルの最小内径
商品名 巾×高さ 亜鉛メッキ SUS
CH13 13×14 φ φ
CH10 10×11 φ90 φ130
CH8 8×9 φ70 φ80
CH6 6×7 φ35 φ70
CH5 5×5 φ20 φ40
CH3 3.5×4 φ12 φ20
CH2 2.4×3 φ12 φ16

CHカップブラシ

CHカップブラシ(軸付)

CHカップブラシ(金具付)

CHカップブラシ CHカップブラシ(軸付) CHカップブラシ(金具付)

植込カップブラシ

植込カップブラシ(軸付)

高密度カップブラシ

植込カップブラシ 植込カップブラシ(軸付) 高密度カップブラシ

内巻ブラシのいろいろ

内巻ブラシは毛材が内側に向いているので鋼管などの全周洗浄が可能です。

内巻きの最小内径

内巻ブラシはチャンネル番手により内巻ブラシの最小外径が決まります。

カップブラシの最小内径
チャンネル ロール・コイルの最小内径
商品名 巾×高さ 亜鉛メッキ SUS
CH13 13×14 φ φ
CH10 10×11 φ150 φ170
CH8 8×9 φ140 φ150
CH6 6×7 φ75 φ80
CH5 5×5 φ40 φ50
CH3 3.5×4 φ29 φ30
CH2 2.4×3 φ26 φ28

内巻ブラシ(ナイロン毛材)
潤滑剤除去

内巻ブラシ(SUS毛材)・・
潤滑剤除去

内巻ブラシ(砥粒毛材)

内巻ブラシ(ナイロン毛材)・・潤滑剤除去 内巻ブラシ(SUS毛材)・・潤滑剤除去 内巻ブラシ(砥粒毛材)

内巻1回リング

プレート付内巻ブラシ

内巻ブラシの主な用途

内巻1回リング プレート付内巻ブラシ ●線材潤滑剤除去
●線材液切り
●鋼管・丸棒表面異物除去
●出入り口の遮蔽
●回転軸端部シール

直線ブラシのいろいろ

プレートやネジ付・長穴加工の直線ブラシ・ワイプレシール

プレート付やネジ・パイプ付のブラシは、現場での取り付けが容易にできます。

取付け穴を長穴加工にしますと毛材が摩耗しても調整でき経済的です。

取り付け方法

ワイプレシール

ワイヤーブラシ毛材の中央にSUSシートを挟みこんでいますので冷気の流入や放出などが防げ、高温域のシールとして用いられています。

取り付け方法

CH直線ブラシ

CH直線ブラシ(プレート付)

CH直線ブラシ(長穴プレート付)

CH直線ブラシ CH直線ブラシ(プレート付) CH直線ブラシ(長穴プレート付)

CH直線ブラシ(パイプ付)

CH直線ブラシ(ネジ付)

CH直線ブラシ(アングル付)

CH直線ブラシ(パイプ付) CH直線ブラシ(ネジ付) CH直線ブラシ(アングル付)

CH直線ブラシ(取っ手付)

CHブラシ例(シール目的)

植込ブラシ例(タレパン用)

CH直線ブラシ(取っ手付)

防鳥・防鼠・防塵用
ビル屋上の機械メンテ域に鳥や小動物の侵入防止

●施工実績●
大阪駅・京都駅・京セラドームなど

植込ブラシ例(タレパン用)

コンクリート舗装・制動用

植込板ブラシ(長穴式)

植込板ブラシ(取っ手付)

コンクリート舗装・制動用 植込板ブラシ(長穴式) 植込板ブラシ(取っ手付)

いろいろなブラシ

植込ロールブラシ(軸付)

チャンネルロールブラシ
(軸付)

ピンニングブラシ

植込ワイヤーブラシ
(金属台)

植込ロールブラシ(軸付) チャンネルロールブラシ(軸付) ピンニングブラシ 植込ワイヤーブラシ(金属台)
ジュラコン台を植込み台。エンビ・ナイロン・PP/木・ゴムやアルミ・鉄・SUSなどにも植えられます 磨丸棒にチャンネルブラシを溶接固定。ボール盤、電動工具で使用できます。 生地や紙にテンションを掛ける。金属台に手植えブラシ。植込み台は傷まず長期間使用できます。 アルミや鉄・SUSなど金属台にワイヤー・SUS・真鍮など金属毛材を植え込む

放水式ブラシ

耐熱・耐蝕毛材

凸凹式毛刈

凸凹式毛刈

放水式ブラシ 耐熱・耐蝕毛材 凸凹式毛刈 凸凹式毛刈
ブラシ軸よりスプレー水やエアー放出式です。 耐熱ワイヤーのタングステン・モリブデンや、耐蝕性チタンなどの特殊毛材。 ナイロン毛材を凹型に植込み毛刈り。鋼管などの表面異物を搬送時にクリーニングします。 ナイロン毛材を凸型に植込み毛刈り。溝や窪みの洗浄清掃。

球体ブラシ

円筒形ブラシ

研磨砥粒の凸凹式毛刈

打ち込み式

球体ブラシ 円筒形ブラシ 研磨砥粒の凸凹式毛刈 打ち込み式
球体全体にブラシ毛材を植込。流水と共に鋼管内面を洗浄します。 円筒形全体にブラシ毛材を植込。食器のボール・お皿の洗浄。 研磨材入り毛材のホイルブラシ。溝部の表面処理。 木台に釘を打ち込み仕上げ。

空気抜きロール

ハンド式空気抜き

食器洗浄用

ランダム植

空気抜きロール ハンド式空気抜き 食器洗浄用 ランダム植
φ1.1のステンレス針を植込。フイルムシートなどの空気抜き φ1.1のステンレス針を植込。フイルムシートなどの空気抜き 食器の形状に合わせて木台植込み ワークの形状に合わせてブラシ毛材植込。毛材配列・毛丈もワークに合わせています。

タイミングベルト植込

トップチェーン式

静電気除去

タレパンブラシ丸型

斜め植 トップチェーン式 静電気除去 タレパンブラシ丸型
平面ブラッシング用。市販のタイミングベルトにブラシ毛材を植込みます。
リブの高さは必要です。1本からでも植込みます。
食品やガラス・フイルムなどをナイロン毛材で傷めないように搬送します。ブラシ台の裏面に両面テープ付です。 ナイロン毛材(白色)に導電性毛材エレバイ(黒色)を5%ほど混入しています。アルミ鋼板などの搬送ロールポリッシャー用として使用できます。 タレットパンチプレス打ち抜き鋼板の搬送

段付きワーク用

遮光・防水ブラシ

異物除去

異物除去・飛散防止

段付きワーク用 段付きワーク用 異物除去 異物除去・飛散防止
段付きワーク用 ブラシ毛材が円周上密集しています。遮光や防水などに最適。 内巻1回リング。鋼管の表面異物除去。ブラシ毛材が内側に向いて植わっています。 プレート付内巻リング設備の出入り口に取り付けて、異物除去や飛散防止。

フライヤーブラシ

斜め植

高密度接着ブラシ

糊つけ・ペンキ塗り

フライヤーブラシ 斜め植 高密度接着ブラシ 糊つけ・ペンキ塗り
ボビンより線材をほぐすときに、ブラシ毛材で線材にテンションを掛けますので毛材が縺れません。 ワークの隅っこ。コンベアベルトなど回転ベルト上で毛材を滑らかに送りたい。 ブラシ毛材をすき間なく高密度に植込。エンジン部品や焼結部品の研磨・表面処理。 ブラシ台より糊つけやペンキ塗りができるように、流入路付です。
上の画面へ
  • ホームへ
  • 工業用ブラシ目的条件別
  • ブラシ自動機設計製作
  • 工業用ブラシ業種別
  • 工業用ブラシ目的条件別
  • 更新情報
  • 会社案内
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • リンクについて
  • プライバシーポリシー

野宮産業株式会社 〒550-0027 大阪府大阪市西区九条3-28-25

TEL:06-6582-1536(代) FAX:06-6582-3433 E-MAIL:nomiya@nomiya-burashi.co.jp

著作権